スポンサーサイト
--年 --月--日 --:-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アニプレックス 鹿目まどか 舞妓Ver.
2014年 02月02日 03:18 (日)

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
鹿目まどか 舞妓Ver.
アニプレックス(グッドスマイルカンパニー)製
1/8スケール(全高約22.5cm)
価格:9,800円(税込) 2013年9月発売
原型制作:宮嶋克佳氏
京まふとアニプレックス通販限定で販売された舞妓衣装のまどかです。
アニプレでは2次出荷まで行われたのですが、フィギュアの出来が素晴らしかったお陰か、販売後はプレ値をキープし、ほぼ2倍に近い価格で取引されています。
これこそ正に芸術品といった感じで細部まで美しく、素晴らしいクオリティです。







傘を持つスケールフィギュアは初めてだったのでここまで撮影が難しいとは思わずにびっくりしました。
傘やまどかの後ろにどうしても影が出てしまいますね。
デコマスを撮影されるプロのカメラマンの技術に感動します。



絵のまどかがそのまま立体化したようなお顔がとても可愛らしく良く出来ています。
実はデコマスを見た時に白目を剥いていてちょっと怖い顔に見えたので購入を渋っていた部分がありました。
しかしながら、実際に実物を見てみるとそこまで違和感がある訳でも無く、自然に仕上がっています。
これの元絵の方が白目が多めかもしれません。
横から見ると髪飾りで顔が隠れてしまう部分があるんですが、良く見るとその髪飾りも交差していてその細かさと塗装の違和感の無さに感動します。
細かいところを見れば見る程、素晴らしいフィギュアです。






着物は固い素材で作られているのにも関わらずに布のように見える自然な皺と塗装でどこから見ても見応えがあります。
まどかの指先も綺麗に作りこまれていますね。
色むらという言葉とは全く無縁の仕上がりで文句のつけどころがありません。


傘を外して後ろも撮影しました。
傘に隠れてしまう部分が多いですが、それでも全く手抜きが感じられません。

ちなみに台座は紅葉を散らしたようなプリントがされており、本体と良く合います。
発売月も9月だったのでそれに合わせた感じでしょうか。
台座自体が余り大きくないので場所を取りませんし、すっきり飾れるところも高ポイントです。

傘を取ると頭の色合いがくっきりと見える感じがしますね。
傘が無くてもそこまで違和感があるポーズでは無いのでこれもまた良いなと感じました。


番傘らしい細かい骨組みもしっかり再現されています。
棒は別パーツで差し込んで組み立てる仕様になっています。




元絵があるだけあってやはり、正面が一番見栄えがいいですね。
それでも平面感がある訳でも無く、この立体感、感服致します。
ということで舞妓まどかでした。
アニプレックスからは暁着ほむらと時間遡行ほむらが出るらしいのでそれも楽しみです。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
まどか
2014年04月02日 05:46
確かに素晴らしいフィギュア。
てんてー版まどかのほうが可愛さで上ですけども。
てんてー版まどかのほうが可愛さで上ですけども。